ゴルフ会員権はネッツゴルフ, 中部地方の愛知県・岐阜県・三重県のゴルフ会員権売買・相場情報・買取り・相続物件は弊社にお任せください。

中部ゴルフ会員権取引協同組合員

  • ご入会が出来なかった場合は
  • 安心の全額保証
  • お気軽にお問合せください。
  • 無料相談052-955-5544
  • 名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル6F

豊田カントリー倶楽部

弊社の売り物件(見積り)

↓横スクロールしてご覧下さい。
会員権種類 会員権価格 手数料 名変料 合計金額(税込)
正会員 55万円 5万円 110万円 170万円(税込)
平日B[月~金] 35万円 5万円 44万円 84万円(税込)

本日の相場情報 2023年09月25日 現在

↓横スクロールしてご覧下さい。
正会員(万円) 平日会員(万円)
中心相場 名義変更料 年会費 中心相場 名義変更料 年会費
55 110 4.4 30 44 2.2
《 プレー料金 》※金額表示は概算です。
メンバー料金: 全日 キャディ付 9,188円(税込) セルフ 6,464円(税込)
ビジター料金: 土日 キャディ付 21,283円(税込) セルフ 18,560円(税込)                             平日 キャディ付 16,724円(税込) セルフ 14,000円(税込)
名義変更キャンペーン: 家族会員 土日 キャディ付 16,824円(税込) セルフ 14,100円(税込)                            平日 キャディ付 12,874円(税込) セルフ 10,150円(税込)

コース概要

丘陵コース。鞍ヶ池一体の緩やかな丘にレイアウトされ、赤松林に覆われたコース。

各ホールは全て異なった特徴を持っています。フェアウェイは花道と言えどもアンジュレーションがあります。
全体的に距離が短い感じを与えますが、パーオンしても油断は出来ません。
グリーンは微妙なアンジュレーションがあり、難易度は高くなっています。

アウトコースは変化に富んだレイアウトで戦略的なゴルフが楽しめます。
インコースは自然を堪能できるホールがたくさんあります。

フェアウェイひとつとっても平坦なところはなく、花道といえども微妙なアンジュレーションがあるので要注意。
グリーンが難しく3~4パットの可能性も大。
↓横スクロールしてご覧下さい。
所在地: 471-0003 愛知県豊田市岩滝町コンジ593-1 経営会社: 豊田鞍ヶ池開発㈱
開場日: 1964/11/11 コース設計: 長谷川 武治
コースレイト: 71.0 グリーン: ベント1グリーン
ホールレイアウト: 18 H / Par 72 / 6,439 Yead 会員数: 1,500名
加盟団体: JGA CGA 練習場: 180m 15打席 バンカー・アプローチ練習場

プレー&クラブライフ

↓横スクロールしてご覧下さい。
メンバータイム: 土・日曜 8時台より、2~3組
平日は2・3バッグの所へ
クラブ競技: 月例競技(A B C クラス別)
シニア・グランドシニア
レディス杯
陰暦杯
火曜杯
水曜杯
プレースタイル: 乗用カート キャディ付もしくはセルフプレー
優待制度: 家族会員制度あり
予約方法: 予約は会員から受付のみ

アクセス&所在地図

東海環状自動車道 鞍ヶ池スマートインターから5分
名古屋ICから猿投グリーンロードを利用して力石ICを出て標識に従い10分。
入会条件: 日本国籍
紹介者:正会員1名 (お見えにならない場合はネッツゴルフに相談ください。)

面接あり
所要日数 3月、6月、9月、11月の理事会承認後
譲渡に必要な書類 入会に必要な書類
○入会金預り証または壱株券5枚
○印鑑証明書 

◆法人は法人印鑑証明書と登記簿謄本



○名義書換申請書
○株式名義書換請求書 [株券の場合]



○印鑑証明書
○戸籍謄本
○住民票(世帯全員記載)
○写真2枚[4×3㎝]

◆法人の入金 上記プラス、法人印鑑証明書・登記簿謄本
   
○経歴書
○入会申込書
○ハンディキャップ証明書[コピー可]
○株式名義書換請求書[株券の場合]
○印鑑票[株券の場合]
ご紹介のない場合・その他条件が合わない時は、お気軽にご相談ください。
愛知カンツリー倶楽部のゴルフ会員権問い合わせフォーム